料金お支払いの流れ
- お申込日を含め3日以内(3日目の23:30まで)にお支払いください。
お支払方法は支払機関によって異なりますのでご注意ください。
■セブン-イレブン
- インターネット申込確認票を印刷するか、「払込票番号(13桁)」を控える
- レジにて従業員に「インターネット代金のお支払い」を告げ、「払込票番号(13桁)」を提示する
- 受験料のお支払いと引き換えに「インターネットショッピング払込領収書」を受け取る
■ローソン(Loppi)
- インターネット申込確認票を印刷するか、「お支払い受付番号(6桁)」と「連絡先電話番号」を控える
- Loppiのトップ画面より「各種番号をお持ちの方」を選択する
- 「お支払い受付番号(6桁)」を入力し、「次へ」ボタンを押す
- 「連絡先電話番号」を入力し、「次へ」ボタンを押す
- お申し込み内容の確認画面にて内容を確認し、「了解」ボタンを押す
- Loppi端末から出力された「申込券」を持って、30分以内にレジで受験料を支払う
- 受験料のお支払いと引き換えに「領収書」を受け取る
■ファミリーマート(マルチコピー機)
- インターネット申込確認票を印刷するか、「企業コード(5桁)」と「注文番号(12桁)」を控える
- マルチコピー機のトップ画面より「代金支払い/チャージ」を選択する
- 「番号入力」を選択する
- 「企業コード(5桁)」を入力し、「OK」ボタンを押す
- 「注文番号(12桁)」を入力し、「OK」ボタンを押す
- 「お支払い方法についてのご注意」画面で「同意して進む」ボタンを押す
- 画面にてお支払い内容を確認し、「確認」ボタンを押す
- マルチコピー機より「Mコピーサービス申込券」が発行される
- 「Mコピーサービス申込券」を持って、お支払い有効期限内にレジで受験料を支払う
- 受験料のお支払いと引き換えに「受領書」を受け取る
■セイコーマート
- インターネット申込確認票を印刷するか、「お支払い受付番号」と「連絡先電話番号」を控える
- 店頭レジにて「インターネット支払い」と告げる
- レジ操作画面へ「お支払い受付番号」を入力し、「登録」のボタンを押す
- 「連絡先電話番号」を入力し、「登録」のボタンを押す
- 支払内容の確認画面にて内容を確認し、「OK」ボタンを押す
- 受験料のお支払いと引き換えに「領収書」を受け取る
■ゆうちょ銀行ATMなど(Pay-easy(ペイジー))
- インターネット申込確認票を印刷するか、「収納機関番号」、「連絡先電話番号」、「確認番号」を控える
- ATMのトップ画面より「料金払込(ペイジー)」を選択し、「手入力」ボタンを押す
- 「収納機関番号」を入力し、「確認」ボタンを押す
- 「お客様番号」欄に「連絡先電話番号」を入力し、「確認」ボタンを押す
- 「確認番号」欄に「確認番号」を入力し、「確認」ボタンを押す
- 確認画面にて入力内容を確認し、「確認」ボタンを押す
- 受験料のお支払い方法にあわせて「現金」もしくは「通帳・カード」を選択する
- お支払い金額を確認し、「確認」ボタンを押す
- 選択したお支払い方法にしたがって受験料を支払い、「明細書」を受け取る
1.0.1.7849